top of page

グリーンのある生活をイメージしながら

執筆者の写真: yusukeyusuke

来週末の11月9日、10日と、地元の市で市民祭りが開催されます

まだリニューアルされて2回目の開催なのですが、前身の産業際の時からたくさんの地元の方がいらっしゃるとのことで、今回は恒例となっているフリーマーケットに出店することになりました

普段は植物をレンタルするお仕事をさせて頂いているので、植物を販売するということには実はあまり馴染みがありません

例えば、レンタルのときは定期的にメンテナンスに行きますし、状態が悪くなったり、季節の変わり目や環境が大きく変化したときなどは植物ごと交換して温室で元気になるまで養生します

しかし、当たり前の話なのですが販売となると一度お渡しした観葉植物はお客様のもとで育てられる訳で、そのあとちゃんと元気に育つかなぁと考えるととてもプレッシャーを感じます

せっかく気に入ってもらって、縁があって育てて頂くことになったグリーンがすぐに枯れてしまうようなことになったらと思うと、心配でなりません、、、笑

今日もはフリーマーケットに出品する植物を準備をしていたのですが、植物ごとにこうゆう日当りのあんな場所に置いてもらえたらばっちりだな、とイメージしながらひとつひとつ植え込んでいました

ひとつひとつの植物にはもちろん特徴があるので、私が知っていることを少しでも購入して頂くお客様に伝えるためにはどうしたらいいかなと考えながらカードにメッセージを書いたりする時間はとても楽しい時間でした

一緒に生活することになるそのグリーンが、お客様に愛され、その植物もお客様になにかを与えられるようなパワーを持ち、少しでも長く元気に生きてほしいものです


 
 
 

TEL :  0574 - 66- 9137 

FAX :  0574 - 66 - 9136 

Phone : 090 - 7875 - 6830 (担当:佐藤)

Mail : green-design@puregreen-japan.com

 

Main Farm & Head Office

505-0056 岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋733-2

 

 

 

SHOP

505-0056 岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋808

 

 

TEL :  050-5213-1699

FAX :  03-6685-4539

東京本社:132-0032 東京都墨田区東向島5丁目16-5

 

© 2020 by Pure Green Inc. All rights reserved

bottom of page