今週、2日間東京へ行っておりました
今後の私たちピュアグリーンの方向性を模索する上で、東京の植物業界を少し見てみたかったのが本音です
行ってみたかった観葉植物のショップや、同じくリースを主戦場とする企業を巡ったり、
また東京に住む私自身が大好きな友人や先輩方にお会いしながら大変実りある時間を過ごす事が出来ました
今回は色々な場所へ行ったのですが、できるだけ公共の交通機関を使わずに歩いてみました
東京は大都会の中に驚くほど見事に緑が調和していて、それは他の街とは一線を画すようにも感じます
路地裏にひっそりとあるセンスのあるショップ、マンションやオフィスビルのパブリックスペース、自宅の軒先、街路樹や公園、無機質な地下鉄の構内、至る所に植物がありました
今日で2月も終わりです
少しずつ春の訪れを感じる、暖かい一日もでてきましたね
やっぱり植物にとって春は1年のなかで最も嬉しい季節なのでしょう
温室にあるたくさんの植物も、今かいまかと春を待ちわびています
植物たちの葉に艶が出始め、新芽が芽吹くように、
私たちピュアグリーンもさらなる成長をできるよう、2014年3月からの2017年3月までの3年間を、
とても重要な成長フェーズと位置づけて再出発をします
このホームページやブログで随時新たなチャレンジをご報告させて頂きます
これからも私たちピュアグリーンをよろしくお願い致します
写真は、東京を散歩中に見つけた素敵なディスプレイ、奥渋谷にあったショップを撮らせて頂きました