top of page

門松

  • 執筆者の写真: yusuke
    yusuke
  • 2014年12月11日
  • 読了時間: 1分

毎年12月は、1年でいちばんたくさん仕事をする月

年末納品する門松を創ります

毎年のようにやっていることなのに、

今までのものはなんの記録にも残っていない

今年は自分の記録用として、

そしてどこかでこのブログを見てくれている大切な方々へ向けて

少しだけ12月の記録をつけていこう

IMG_6740.jpg

今シーズンに新調したばかりの、小型チェーンソー

竹薮に入ると、ひんやりとしたぴりっと張りつめた空気に背筋が伸びる

今日も事故なく、1日作業が無事に終われるように祈りながら、

IMG_6742.jpg

12月3日、この日は朝から水っけの多い雪が1日降り続けた

1本、また1本、切るたびに葉っぱについた水がシャワーの様に落ちてくる

10メートル以上も高い場所から

竹を切るときは、安全t作業効率も考えて必ず二人一組

1日7時間ぐらいこもって切って、50本が限界ラインかな

IMG_6750.jpg

女性スタッフは、力のさほどいらない南天の調達へ

たわわに実った赤い実は、自然の恵みと生命力を感じる

450mmぐらいの長さで、

そうだな、今日は200本切ろう

スタッフ一人一人が手分けして、門松作りに必要な材料を集めて行く

続きは、また次回に。

PURE GREEN YUSUKE SATO


 
 
 

TEL :  0574 - 66- 9137 

FAX :  0574 - 66 - 9136 

Phone : 090 - 7875 - 6830 (担当:佐藤)

Mail : green-design@puregreen-japan.com

 

Main Farm & Head Office

505-0056 岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋733-2

 

 

 

SHOP

505-0056 岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋808

 

 

TEL :  050-5213-1699

FAX :  03-6685-4539

東京本社:132-0032 東京都墨田区東向島5丁目16-5

 

© 2020 by Pure Green Inc. All rights reserved

bottom of page