top of page

一植徹底 〜塊根編 パキポディウム④「デンシカウレ」〜

staff K

今回の『一植徹底 塊根編 パキポディウム』第四弾は、 『パキポディウム・デンシフローラム』のご紹介です!

【和名:シバの女王玉櫛  学名:Pachypodium ‘densiflorum’】

パキポディウム・デンシフローラムは、パキポディウムの中でも代表種です。

マダガスカル原産で黄花系のパキポディウムで、寸胴方の胴体から生える沢山の棘と枝が特徴的です。

和名の『シバの女王玉櫛』で聞いたことがあるという方のほうが多いかもしれません。

また変種のパキポディウム・ブレビカリックスなど、様々なパターンのタイプも存在しています。

前回、『一植徹底 〜塊根編 パキポディウム③「デンシカウレ」〜』で少し触れた通り、気難しい種類の多いパキポの中でもかなり丈夫な種類で、初めて育てるには打って付けの種類です。

現地球よりも、国産実生の小さい株を目にする機会が多くお値段もパキポの中ではお値打ちです。

成長も比較的早く、実生株からでも大きくなっていく過程を十分に楽しむことが出来るでしょう!


 
 
 

TEL :  0574 - 66- 9137 

FAX :  0574 - 66 - 9136 

Phone : 090 - 7875 - 6830 (担当:佐藤)

Mail : green-design@puregreen-japan.com

 

Main Farm & Head Office

505-0056 岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋733-2

 

 

 

SHOP

505-0056 岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋808

 

 

TEL :  050-5213-1699

FAX :  03-6685-4539

東京本社:132-0032 東京都墨田区東向島5丁目16-5

 

© 2020 by Pure Green Inc. All rights reserved

bottom of page